2018年 03月 17日
大きなアオキは地上4~5メートルの所まで伐採して貰う事に成りました。 屋根の上に落ちていた枝は最初に下ろしてくれました。 此れからこの木を短く伐採していきます。 ![]() 作業を始めて5日後すっかり短く成りました。 我が家のすぐ西隣に有るので今までは、台風や大風の度に 大きな枝が落ちて来ないか心配していましたが、此れからは 安心して過ごせます。 ![]() 2018年 03月 09日
2017年 12月 12日
2016年 03月 06日
隣の市にある町や公園にお雛様が飾ってあるので 見に行って見ました。 立派な御殿飾りです ![]() ↑お内裏様の顔が見えないのでチョットアップで、、、、中々のイケメンです(^^♪ ![]() ![]() お雛とめ雛の立ち位置が変わったのは何時ごろからだろう?? ![]() 掛かりの方が是非この襖絵を見て欲しいと言うので、、、、 何でも江戸時代に書かれたものだそうです。 ![]() 2016年 02月 26日
2016年 01月 06日
新しい年を迎えて間もなく1週間・・・ 拙いブログですが今年も宜しくお願い致しますm(__)m 年末からまたインターネットが繋がらなくなって正月に帰って来た 息子に直してもらったのに昨日からまた、繋がらなくなって(>_<) 仕方ないので解らないまま彼方此方つついて居たら、あら、繋がった(^^♪ 何処が悪いのか、パソコン自体が悪いのか・・・??? 12/24 ![]() ![]() ![]() 2015年 09月 29日
2015年 07月 01日
うるう秒とは 世界の標準時を地球の自転に合わせるため1日を1秒長くする「うるう秒」の調整が、 1日 午前9時前、3年ぶりに行われました。 「うるう秒」は、地球が自転するスピードが僅かに 変わることで生じる時刻のずれを調整するため、 1日の長さを1秒長くするもので、3年ぶりに世界中で同時に行われました。 アッと言う間の出来事でした。 ![]() 59秒の次に60秒と成りました。此れがうるう秒です。 ![]() ![]() ![]() 2014年 10月 11日
県展を見に市内の会場に・・・ 今回は親友、知人、沢山の方が入選され展示されているので ワクワクしながら出かけて行きました。 その会場で生け花の展示も有ったので撮らせて頂きました。 コンデジ撮影です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部屋の照明が映り込んで見苦しいですが、、、、 ![]() 2013年 06月 07日
4日のお昼頃主人の運転で玉島バイパスを倉敷に向かって走っていました。 ふと左前方を見ると黄色の新幹線が走っています(@_@;) 『もしかしてこれってドクターイエロー??』 直ぐコンデジ出して撮ろうと思ったけど、向こうも走っているし、此方も走っているので 思う様に撮れない(私もかなり興奮していました) 何とか、シャッター切ったけど、本当にピンボケばっかし(-_-;)カナシイ~ ドクターイエローとは、 新幹線区間において、線路のゆがみ具合や架線の状態、 信号電流の状況などを検測しながら走行し、 新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための 事業用車両の愛称である。 距離的に凄く離れているし、本当に慌てて、焦って、最悪の画像ですが、、、、 ![]() 新倉敷駅に入るところです ![]() 新倉敷駅に少しの間止まっていました。 ![]() この先ドクターイエローは、山際に入って見えなくなりました。 ![]() 見苦しい画像ですが、滅多に遭遇することの無いドクターイエローなので アップしました。m(__)m |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 花 粘土の花 婆ちゃん 植物 観光地 景色・風景 庭の花 神戸ルミナリエ 野の花 枝木の花 雫 生き物 朝日、夕日 紅葉 飛鳥Ⅱ韓国旅行 その他 近所の花 社員旅行 京都 近くの風景 笠岡干拓 お食事処 市内の公園 バラ 桜 テーブルフオト 鳥 お出かけ 出来事 こすもす イベント 梅 農作業 綿毛 あじさい 紅葉 クリスマスローズ 未分類 リンク
粘土のつぶやき まきばのいえへようこそ♪ 季実花のつぶやき 粘土の花工房に Freedom Photo 粘土と花 楽しく撮ろうデジタルカメラ マリアの京都*フォト日記 猫ちゃんをマウスで優しく 撫でてみて下さい。反応は? お気に入りブログ
楽しく撮ろうデジタルカメラ ヤスコポーロ見聞録 ブログ スローライフで歩こう Ever Green 気まぐれ Dojikame 天気晴朗なれど~ 四季の花 星降る街から *野の花の散歩道* 私 野山を歩けば君がいる 温 泉 記 残していきたいもの Photo.Color 花の調べ Mamanica Diary sumomo 日々新たに 思いつくままに 気ままな Digital... 粘土と花 (エキサイト) It cuts it o... 空と雲と自然と…わたし 四季の光と風を感じて ~*黄昏ホッチキスマン*~ HIROKOHALL2 素敵な花に出会いをもと... 日々の暮らし ☆ひよこの写真部屋 Happy*photo ... 一茎草花 大空を見上げて・・・ スイミー日々色々 BABAうさぎの奮闘記 ... Photos in th... 元気ばばの青春日記 気持... *花音の調べ* 松ぼっくり アイアイ日記|株式会社建... 奮闘 ☆ 写真館 四季の彩り まさちゃんからの発信(写... 感性の時代屋 Vol.1 我夢工房 虹のいろ Sippo☆のネイチャー... まったり旅行記PartⅡ 司法書士 行政書士の青空さんぽ 花便り 日本ブラリ toriko Wonderful -Time *Hanapepe L... 四季の色♪~こころに写し... 色はに** ブロ友パソコン相談室 虹のむこうには何が見える? ぷっち王子のお散歩日記 できる限り心をこめて・・Ⅱ 好きな物に囲まれて* お... 札幌・旭川・白磁に簡単絵... ビーズ・フェルト刺繍Pi... 広瀬の日記 Sauntering あるがままに ゆるりとした暮らしの中で morrisの部屋 水内(みのち)逍遥 四季彩 愛でるものごと 人生とは ? 美は観る者の眼の中にある ぽたぽた・モモンガの散歩... Lucent 日々の光景 夢民谷住人の日記4 小さな棲家 ♪Princess Cr... 藍の郷 四季の光と風を感じて V... Photoしませんか It. KINJO! BARON MAMA*S 月の雫 花の香り…♪に魅せられて hana*oto tsu... 幸せは自分の心が作るもの テッキーの山歩き 今日の風景 風と花を紡いで 流浪の民 Martin Islan... Happy Homes ... 日々物語 こゆきのphoto diary きまぐれデジタルフォト からくり時計 Photo... Bigstone 花空街... p+s ココロハレ* ぽちこ、日々右往左往する。 アメリカからニュージーランドへ フェルタート(R)・オフ... Lucent 日々の光景 2 るなとゆずと * 私の時間 ♪ Yuruyuru Pho... EAM photo 写心食堂 Une fleur 気ままな Digital... 薫の写心 ココロのままにゆるりぱちり ときどき週末。 光の音色を聞きながら ショーオヤジのひとり言 花々の記憶 White Love 花の香りに・・・♪魅せら... 是和道哉 万事快調ときどき鬱 ottiの~ぶらり京都フ... 感性の時代屋 Vol.2 以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||